本から学ぶ 知識と経験の宝箱

本を読んで知識を広げよう

DXとはなんぞや

「DX」という言葉を
耳にしたことがない方は
いらっしゃるでしょうか?

聞いたことある、という方が
ほとんどなのではないでしょうか。


では

「DXって具体的にどんなこと?」
「DX、できてる?」

と聞かれたら、どう答えますか?



不安になったので、
身近なところから知りたくなり

中小企業のDXは会計事務所に頼め!

を読んでみました。


中小企業のDXは会計事務所に頼め!


文字が大きくて
とっつきやすくて、素晴らしい。



知った気になっていたDXが腹落ちした感じです。


・データとデジタル技術を活用して、競争力を高めよう。

・変える対象は
 製品、サービス、ビジネスモデル、
 業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土が考えられる。


というのが定義からのコンパクト化と言えるでしょうが
本書のとっつきやすさは以下の記載が表しています。

要はあなたの会社の良いところ・悪いところ、
強み・弱みを棚卸して整理し、
良いところを伸ばし、
問題点を解決するために
どうITツールを使えばいいか見直すこと、
場合によってはあえてITツールを使わないと選択することも
「わが社のDX」になるのかもしれません。
(P48)


導入事例が多く紹介されており、
中には当事務所が導入済みのものもあったため
難しく考えなくていいんだな、
とホッとしました。


出社できない事態が生じても
お客様にご迷惑をおかけしないように
従業員さんの雇用を維持できるように。


コロナの影響で2,3導入しましたが
これもDXなのね。

おかげで
「DX、できてる部分がある」、と言えるようになりました。


まだ不十分な部分も、できていない部分もありますが
まずはできている部分・一部導入した自分をほめてあげよう。



通常業務の中で従業員さんの負担を減らせるように。

これはこれからも工夫していかねば。


もっとお役に立てるサービスを作っていく。

まだまだできていないので、楽しみながら取り組んでいこう。


大切なのは新しい技術に対する慣れと親しみです。
(P193)

ワクワクしながら取り組もう。

従業員さんとお客様の両方をハッピーにするために。





2021.9.20
(2021年27冊目)