本から学ぶ 知識と経験の宝箱

本を読んで知識を広げよう

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ちゃんと失敗させよう

高濵正伸さん、西郡文啓さんの「ちゃんと失敗する子の育て方」を読みました。 9歳までの幼児期を「オタマジャクシ」11~18歳までの思春期を「カエル」とイメージして違う生き物として説明されています。 オタマジャクシ時期 →「うるさい」「落ち着きが…

ファミリービジネス

「星野佳路と考える ファミリービジネスの教科書」を読み返しました。 星野リゾート代表の 星野佳路(よしはる)さんによる ファミリービジネス研究のプロセスをたどり、 得られた知見をまとめた本です。大変勉強になる一冊です。 日本企業の9割以上はファミ…

【備忘メモ】読書は「アウトプット」が99%

藤井孝一さんの【読書は「アウトプット」が99%】を読みました。 読書のモチベーションが上がりました。 本を読んだら 話す、書く、行動する。 アウトプットすることで、 人の役に立つ。循環させる。 積読でもかまわない。 本との出合いにもタイミングがあ…

デザイン思考

ジャスパー・ウさんの「実践 スタンフォード式 デザイン思考 世界一クリエイティブな問題解決」を読みました。 デザイン思考とは問題を解決する方法を、設計するための「考え方」と捉えるとわかりやすい。 「考え方」であって、「特定の問題に対する決まった…

読書(いますぐ妻を社長にしなさい)

坂下仁さんの「いますぐ妻を社長にしなさい」を読みました。 サラッと読めました。 「私の場合、夫を社長にすればいいのかしら?」と思いながら読みましたがそうではありませんでした。 サラリーマンか、そうでないか、ならば夫より私の方がここで言う社長向…

2021年は「スピード重視」の年に

2020年は「読書の年」を目標にしていました。読書はしていた(と思う)のですが読むだけで終わりになってしまい28投稿にとどまりました。月に2回のペースでした。 2019年(6投稿)よりは大幅増ですが 2021年は、さらに増やして備忘録&考える機…